Get Number
ナンバー取得の方法
1 必要書類を準備しよう
以下の書類がそろっているか確認しましょう。
① 本人確認書類(免許証etc)
② 販売証明書(販売事業者から受取るもの)
③ 印鑑(シャチハタ不可)
2 申請へ行こう
住所登録のある市区町村役所で申請を行います。
窓口にある「軽自動車税申告(報告)書件標識交付申請書」に必要事項を記入した書類を提出します。この時に本人確認書類と販売証明書が必要になります。
役所によっては「自賠責保険証明書」や「手数料」がかかることがあるようです。お手続きに関しては住所登録のある役所にご確認ください。
3 ナンバープレートを受取ろう
「ナンバープレート」 および 「標識交付証明書」 を受けとりましょう。
4 ナンバープレートを取付けよう
受けとったナンバープレートをお持ちの車体に取付けましょう。
当社でJPKGキットをご選択いただいた場合には、ネジを回すだけで取付けができるように整備して発送いたします。
当社の製品を購入後、「やはりJPKGキットをつけたい!」というお客様はお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。
5 自賠責保険に加入しよう
ナンバーが必要ということは、自動車のように自賠責保険に加入しないと公道は走れません!
違反した場合にはもちろん罰則も課されます。必ず加入してください。
加入に関しては、保険代理店はもちろんコンビニ等のでも加入が可能です。その際に役所から交付された「標識交付証明書」が必要になりますのでお忘れなくお持ちください。
6 ヘルメットを装着して出発!
準備万端!
ヘルメットをしっかり装着してお気に入りの場所へお出かけください